レビュー レコルト カプセルカッター コードレス ボンヌ ついに買ってしまいました。1台8役の優れもの。レコルト コードレス ボンヌ うちではハンバーグやドライカレーがよくメニューに登場し、玉ねぎ、人参などのみじん切りを大量に使用することがよくあります。当たり前ですが、そのたびに行う包丁でのみじん... 2025.04.02 レビュー
雑記 ATOM Cam クラウドモーション録画 サービス終了 我が家に導入して見守り、防犯に大変重宝している、アトム・カムのサービスが変更されました。簡単に言うと、無料サービスの終了と新たな有料サービスの提供です。そんなメールが来ていたのをすっかり忘れていましたが、画像チェックの際「なにかいつもと違う... 2025.03.26 雑記
雑記 クリント・イーストウッド「ペイルライダー」 先日、久しぶりに大好きな俳優クリント・イーストウッドの主演作品「ペイルライダー」を観ました。 DVDやブルーレイディスクの棚を整理しているとき、ふと目に留まり、思わず一気見してしまいました。イーストウッド最後のウエスタンと言われる「許されざ... 2025.03.19 雑記
雑記 ドルビーアトモス その2 ちょっとショックを受けていることがあります。私は見たいと思う作品が多くあり、またオリジナル作品が多いのも魅力でネットフリックスに入っています。しかし、ほかにもAmazonプライム、U-NEXTにも契約しており、経費削減のためネットフリックス... 2025.03.05 雑記
雑記 ドルビーアトモス 以前書きましたが、我が家にはソニーのHT-A9が導入してあります。HT-A9は4個のスピーカーとセットトップボックスからなり、ドルビーアトモス対応で360°サラウンドを簡単に実現してくれます。サブウーファー追加でさらに音場に迫力が増します。... 2025.03.01 雑記
出来事 デスクトップパソコン起動せず。 先日パソコン周りの掃除をしていないことが気になり、掃除をすることに。導入してからきちんと掃除していなかったので、パソコン内部はすごいホコリだろうと思い、ケースを開けて見ると、やはりそこには想像以上のホコリが充満しており、火が出なくてよかった... 2025.02.25 出来事
出来事 BRAVIA Theatre Quad ソニーのサウンドシステムHT-A9M2を試聴しました。 昨年の6月にソニーのサウンドシステムHT-A9M2(BRAVIA Theatre Quad)が登場しました。これはHT-A9の後継機にあたります。ずっと気にはなっていたのですが、先日ソニーストアでHT-A9M2を実際に試聴することができまし... 2025.01.13 出来事
雑記 レザークラフトに挑戦 最近レザークラフトを始めました。なぜレザークラフトかというと、一番大きい理由は、家にレザークラフトの用具がほとんどそろっていたということです。もともと両親が趣味でレザークラフト教室に通っていたことは知っていましたが最近ではその熱もさめたのか... 2024.12.26 雑記
出来事 父親とスマホ ガラケーからスマホへある日我が家でも高齢の父が、3Gが使えなくなるから、今使っているガラケーからスマホに変えた方がいいのか?と言ってきました。どうやら携帯会社から乗り換えを促すDMが届いてそれを見たらしい。使えなくなるまでは、まだ日がありま... 2024.12.02 出来事
出来事 XVのタイヤをオールシーズンタイヤに交換 車検も間近となって、前回の安全点検時に、「次回の車検の際にタイヤ交換が必要になるかもしれない」と言われたことを思い出しました。最近は家族が乗ることがほとんどで、しっかりタイヤのチェックをしていなかったので、心配になり溝のチェックしてみたとこ... 2024.11.08 出来事